無添加で低刺激な潤静は、敏感肌に悩む方に人気の高保湿ローションです。
ボトルに大きく記載されているように、敏感肌用の美容液なので、通常の保湿ローションや美容液よりも敏感肌に特化した成分で、赤ちゃんから大人まで多くの方が使用できます。
それでは、潤静の特徴でもある、人気の秘密をご紹介しますね。
潤静の人気の秘密:10の無添加
無添加にこだわった潤静は、「防腐剤、石油系界面活性剤、パラベン、鉱物油、シリコン、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、オイル、旧表示成分」の10の添加物を徹底的に排除した成分で構成されています。
合成化学成分を使っていないので、肌への刺激がとても少ない、優しい成分の美容液です。
潤静の人気の秘密:高保湿の理由
敏感肌や赤ちゃんの肌トラブルの原因の多くは乾燥に起因します。
潤静は乾燥から肌を守るための成分として、超高分子PGAや4種のセラミド、キハダ樹皮エキス、発酵プラセンタなど6つのサポート成分と、11種類の天然由来成分を配合。
無添加でありながら、高保湿を長時間持続させることに成功しました。
潤静(うるしず)の無添加へのこだわり
敏感肌の方や赤ちゃんが使用する際に一番気になるのは、美容液の成分ですよね。
前に挙げたように、潤静は防腐剤や合成香料など10種類もの添加物を取り除き、赤ちゃんでも安心して使えるほど肌に優しい成分となっています。
では、なぜ潤静はそこまで無添加にこだわるのか…。
無添加にとことんこだわっている潤静は、なんと無添加住宅メーカーが開発した美容液でした。
添加物と聞くと食品を連想することが多いと思いますが、住宅の材料にも添加物が含まれ、その添加物が体に影響してしまう場合もあります。
住む人が安心して過ごせるように無添加にこだわって家を作るメーカーだからこそ、無添加にこだわって開発した潤静が、ここまで無添加で安心できる美容液だと納得できます。
無添加にこだわる理由がわかれば、より潤静への安心感が増しますね。
潤静(うるしず)はアトピー性皮膚炎でも使える?
無添加で低刺激の潤静なら、アトピー性皮膚炎でも使用できます。
もちろん、少しでも不安があれば医師に相談の上で使用してくださいね。
市販の保湿ローションでは、刺激が強くて荒れてしまう、乾燥が気になり何度も塗り直すことになるという方は、潤静を試す価値があるかもしれません。
赤ちゃんの肌はデリケートで、保湿剤や美容液の成分が刺激となり、かゆみに繋がってしまう場合があります。
潤静なら無添加、低刺激な成分で、肌への影響を抑えた上で保湿ができるので安心して使えますね。
また、赤ちゃんの肌はすぐに乾燥するので、高い保湿力が重要です。
潤静は化粧品として初めて超高分子PGAを配合し、長時間の高保湿を実現させました。
超高分子PGAは納豆菌由来のネバネバ成分で、肌の表面にバリアを作り、水分の蒸発と肌への刺激を防いでくれます。
赤ちゃんの全身に保湿剤を塗るのはかなり大変な作業ですよね。
できれば、高保湿を長時間維持して欲しい、そんな育児中の声に応えているのも人気の理由と言えます。
潤静(うるしず)をオススメするのはこんな人
生後数日の赤ちゃんでも使える潤静は、無添加・高保湿の安心安全な美容液です。
生まれたばかりの赤ちゃんから敏感肌に悩む大人の方まで、幅広い方におすすめできます。
その中でも特におすすめしたいのは、育児中のお母さんです。
赤ちゃんの保湿剤としてはもちろん、寝不足や疲労で肌トラブルが多発するお母さんも一緒に使える美容液なので、赤ちゃんに塗るついでに自分にも塗ってしまいましょう。
毎日がてんてこ舞いの育児中は、自分の美容に充てる時間もほとんど無いと思います。
自分の為と考えると抵抗があったとしても、赤ちゃんの為に無添加で安心の美容液をと考えれば手に取りやすいですよね。
産後はホルモンバランスが崩れるので、今までの化粧品が合わなくなることも多いです。
低刺激で長時間保湿してくれる潤静は、まさに産後ママにぴったりの美容液ですよ。